入会のご案内
福井県経営品質賞への応募について
福井県経営品質協議会会員専用

行事セミナー案内

ワークショップ「若手社員とベテラン社員との連携による探究実践」開催のご案内

ワークショップ「若手社員とベテラン社員との連携による探究実践」開催のご案内

副題:顧客の本音を知り、その「事実」を事業の見直しに活用する

現在の社会情勢は思いもよらないことで経済社会が一変し、顧客の思考・興味・行動が変容します。顧客と社会情勢を加味しての事実による未来予測と戦略戦術の立案が求められる時代です。そして一見利益を生まない取組や地道な努力が、企業・組織の未来を左右します。このような時代だからこそ企業・組織は持てる力を効率よく投入することが必要です。
今回はワークショップにて「若手社員とベテラン社員との連携による探究実践」を開催します。魅力ある組織づくりや自社ブランド力向上のためのワークショップを下記内容で開催します。

詳細は、パンフレットをご確認ください。


開催日時 第1回 2025年10月14日(火) 15:00~16:30
もしくは 2025年10月27日(月) 15:00~16:30
第2回以降は、パンフレット確認ください
開催場所 第1回 オンライン研修 (後日、接続URLを連絡)
第2回~第4回 集合研修 (別途連絡)
定員20名
参加費 第1回~第4回合計
 会員・入会予定企業や組織 ¥11,000円/人
 非会員           ¥48,000円/2人まで
          (追加人数毎 ¥11,000円/人)
講師 ジャートム株式会社 代表取締役 光成 章 氏
申込方法 パンレット記載のQRコード もしくは
下記の参加申込みフォームから
詳細(PDF) ダウンロード
参加の申し込みは、以下のフォームから
企セミナー名
企業名 必須
郵便番号 必須
住所 必須
電話番号 (半角数字)
FAX番号
メールアドレス 必須 (半角英数)
申込担当者 氏名 必須
申込担当者 所属・役職名 必須
参加者 必須

お申し込みされる行事毎に、参加者の氏名と役職を入力して下さい。
複数の参加者がいる場合は、複数行に分けて入力して下さい。

ページの先頭に戻る